日本三大古湯>道後温泉、白浜温泉、有馬温泉

公開日: : 最終更新日:2016/07/08 温泉


日本三大古湯とは、日本での温泉のうち特に古くから知られているもののことをいいます。参考とした文献により二通りの組み合わせがあり、より古い『日本書紀』や『風土記』に記述のあるものとして、道後温泉、白浜温泉、有馬温泉が挙げられます。

愛媛・道後温泉

愛媛県松山市の道後温泉は、万葉集や源氏物語に名が見えるほど古代より名を知られた温泉郷であり、坊っちゃんの湯としても知られています。観光地として知られ、大規模なホテルや飲食施設、遊興施設が充実しているほか、銭湯もあり地元の人の利用も多いのが特徴です。
また昼間の観光施設として、道後温泉駅前の放生園の足湯、坊っちゃん記念碑、子規記念博物館などの観光名所が充実しています。また、鶯谷墓地には『坂の上の雲』などで知られる秋山家の墓所があります。
温泉郷周辺は人力車での移動ができるようになっており、温泉街の風情をのんびりと楽しめます。

泉質は単純温泉で、神経痛やリウマチ、胃腸病、皮膚病などに効能があるといわれています。

和歌山・白浜温泉

南紀白浜温泉と呼ばれるように、和歌山県南部の白浜町にある温泉郷です。日本書紀に歴代天皇の訪問の記載され最古の記述では658年とあり、また万葉集にも登場するなど、日本屈指の古湯です。貴族から庶民まで、多くの人に親しまれ、江戸時代末期には都会に負けないほどの賑わいを見せたと記録されています。
現在では白良浜ともども観光名所として、多くの人びとが訪れています。

泉質は食塩泉、炭酸泉、重曹泉で、胃腸病や神経痛、リウマチに効果があるとされています。火山性の温泉ではなく、紀伊半島に潜り込んでいる太平洋プレートからにじみだした高圧の地下水であることが特徴です。

兵庫・有馬温泉

有馬温泉は枕草子にも登場し、江戸時代の温泉番付では最高位に格付けされるなど、古来より名湯として知られている温泉です。
神戸市の山沿いという人口密集地や都市部に近い立地であり、これが古代より多くの人が訪れることができた理由です。今でも、自動車だけでなくバスでも簡単に訪れることができるほか、六甲有馬ロープウェーを使って登山気分を楽しむこともできます。都市部に近いものの温泉地そのものは六甲山中の山深い土地となっており、手軽な移動で本格的な温泉風情を味わえるのが、有馬温泉の魅力といえるでしょう。

泉質は湧出場所により異なり、鉄分の多い金泉、低温の炭酸泉である銀泉があります。名産品のひとつであるサイダーも、元はここで発見された炭酸泉を利用したものです。

宿・ホテル予約の「るるぶトラベル」の公式ページです

スポンサーリンク

関連記事

日本三大美人湯>龍神温泉、川中温泉、湯の川温泉

温泉の温浴効果には、健康や病気平癒だけではなく美容効果も欠かせません。肌が綺麗になるといわれてい

記事を読む

温泉の泉質の種類・効能・代表的な温泉地をご紹介

地中からわき出している温泉には、さまざまな物質が含まれています。 それらの物質のうち、温泉法に

記事を読む

日本三大温泉場>別府温泉、熱海温泉、白浜温泉

日本三大温泉場に該当するところは、別府温泉と熱海温泉、南紀白浜温泉です。いずれの温泉場も、保養地

記事を読む

日本三大薬泉>松之山温泉、有馬温泉、草津温泉

温泉は、古来より温浴効果として病気やケガの改善が期待されていましたが、数ある温泉の中でも、特に効

記事を読む

是非おススメしたい!世界の温泉地

お休みは温泉にはいってのんびり。温泉は国内しかないし、でも海外旅行も行きたいしと思ったことはあり

記事を読む

日本三大秘湯>ニセコ薬師温泉、谷地温泉、祖谷温泉

温 泉といえば山中の湯治宿のイメージもありますが、とくに人里離れたところにある温泉は秘湯といわれ、

記事を読む

【ミャンマー】もうすぐ世界遺産認定?今行くべきバガン

ミャンマーの首都はネピドー、経済的な首都はヤンゴンですが、日本人に

暮らすように楽しむシェムリアップ

暮東南アジアというと治安が悪いイメージがありますが、カンボジアのシ

魅惑の中東イスラエルの国情報や有名な観光地、旅のTIPSをご紹介

魅惑の中東イスラエル旅行 イスラエルに旅行なんて治安は大丈夫?と

【カンボジア女子旅】シェムリアップはお買い物天国

世界中から観光客が押し寄せるシェムリアップはショッピング天国です。

行く先々で感動を与えてくれる国イランの魅力を解剖!

イランの魅力を解剖! 制限が多くて旅行が大変そう!なんか怖い!と

→もっと見る

PAGE TOP ↑