日本三大温泉場>別府温泉、熱海温泉、白浜温泉

公開日: : 最終更新日:2016/07/08 温泉


日本三大温泉場に該当するところは、別府温泉と熱海温泉、南紀白浜温泉です。いずれの温泉場も、保養地として一度は名前を聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

大分・別府温泉

別府温泉は、大分県別府市にある温泉街です。市内各地にある温泉は源泉数、湧出量ともに日本一であり、その温泉の総称としても別府温泉の名が使われています。
観光地として年間800万人が訪れるほか、地元の市民生活や産業にも深く結びついています。

別府温泉は別府八湯ともいって、数百ある温泉が主に8ヶ所にかたまる形で分布しており、泉質もそれぞれに違いが認められます。

・別府温泉
名前のとおり、別府の代表格であり、JR別府駅周辺に湧いています。交通の便が良いことから繁華街が多く、歓楽街としての性格も強いのが特徴です。
泉質は、単純泉、食塩泉、重曹泉、重炭酸土類泉など多様で、元寇の戦傷者が保養に来たという楠温泉など、古くから親しまれていた温泉でもあります。

・浜脇温泉
朝見川河口一帯の温泉街で、鎌倉時代から湯治場として整備されてきました。泉質は、炭酸水素泉、塩化物泉などです。

・観海寺温泉
朝見川上流の古い街道沿いに開かれた温泉で、別府湾を見下ろす位置にあります。大型リゾートホテルなどレジャー施設が多いのが特徴です。泉質は単純泉、含重曹食塩泉です。

・堀田温泉
観海寺温泉の更に奥、由布院沿線へ向かう道沿いにある温泉です。江戸時代に開かれた温泉で、山の中ということもあり静かな湯治場となっています。泉質は弱酸性低張性高温泉、硫黄泉です。

・明礬温泉
別府市街から離れた伽藍岳の中腹にある温泉地帯です。江戸時代よりミョウバン、湯の花が採取されていました。急斜面の地熱地帯を湯けむりが覆う景観から、別府の湯けむり・温泉地景観として国の重要文化的景観に指定されています。
泉質は酸性硫化水素泉、緑ばん泉で、神経痛やリューマチ、皮膚病に効果があります。

・神流川温泉
別府市街と明礬温泉の間にある温泉で、貸間旅館がならぶ湯治場の雰囲気を残す温泉街であることから、国の重要文化的景観に指定されています。
泉質は単純泉、食塩泉、炭酸鉄泉などさまざまで、大小多数の温泉施設で多様な温泉を楽しむことができます。また、観光施設や娯楽施設も多数存在します。
地熱利用が古来より盛んで、日本最初の地熱発電の跡があるほか、野菜や花の温泉熱による栽培が行われています。

・柴石温泉
血の池地獄や竜巻地獄などがある由緒ある温泉で、895年に醍醐天皇が、1044年には後冷泉天皇が入浴したといわれています。
泉質は含鉄泉、硫酸塩泉などです。

・亀川温泉
JR亀川駅すぐの海沿いの温泉街です。大正時代の海軍病院を中心に発展したもので、泉質ナトリウム・塩化物泉です。

静岡・熱海温泉

小説『金色夜叉』でもよく知られた熱海温泉は、関東の代表的な温泉街です。約1500年前に発見されたとする古い温泉街で、江戸時代は将軍家御用達の温泉として名を知られるようになり、明治時代には多くの文化人が訪れました。昭和30年代には新婚旅行のメッカとなりました。高度経済成長期には団体客向けへの歓楽街へと変貌し、バブル期にはそれが客離れの遠因ともなりましたが、近年では個人客の呼び込みに力が入れられるようになった結果、イメージは回復しつつあります。
泉質は、かつては硫酸温泉が大半でしたが、ボーリングによる源泉開発を幾度も行ったため、地下線脈に海水が流れ込んでしまい、いまではナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉となっています。

和歌山・白浜温泉

白浜温泉は、南紀白浜温泉とも呼ばれるとおり和歌山県南部にある温泉です。付近の白良浜とともにリゾート地として多くの観光客を呼びこんでいます。
その歴史は古く、日本書紀に歴代天皇の来訪が記載されています。また、万葉集にも登場しています。白浜温泉の特徴として、古代から近年にいたるまで、貴族から庶民まで身分を問わず多くの人に開放されていたことが挙げられます。大規模な温泉街が作られたのは第一次世界大戦後のことで、そのときに新たな源泉が掘り当てられ、現代にいたっています。かつて牟婁の湯と呼ばれていた白浜温泉は、このときに白良浜の砂にちなみ、白浜温泉と呼ばれるようになりました。
泉質は食塩水、炭酸泉、重曹泉で、胃腸病や神経痛、リューマチに効果があるとされています。また火山性の温泉ではなく、地下のプレートからにじみ出た高温の地下水が源泉であることがわかっています。

宿・ホテル予約の「るるぶトラベル」の公式ページです

スポンサーリンク

関連記事

日本三大薬泉>松之山温泉、有馬温泉、草津温泉

温泉は、古来より温浴効果として病気やケガの改善が期待されていましたが、数ある温泉の中でも、特に効

記事を読む

日本三大美人湯>龍神温泉、川中温泉、湯の川温泉

温泉の温浴効果には、健康や病気平癒だけではなく美容効果も欠かせません。肌が綺麗になるといわれてい

記事を読む

温泉の泉質の種類・効能・代表的な温泉地をご紹介

地中からわき出している温泉には、さまざまな物質が含まれています。 それらの物質のうち、温泉法に

記事を読む

日本三大秘湯>ニセコ薬師温泉、谷地温泉、祖谷温泉

温 泉といえば山中の湯治宿のイメージもありますが、とくに人里離れたところにある温泉は秘湯といわれ、

記事を読む

日本三大古湯>道後温泉、白浜温泉、有馬温泉

日本三大古湯とは、日本での温泉のうち特に古くから知られているもののことをいいます。参考とした文献

記事を読む

是非おススメしたい!世界の温泉地

お休みは温泉にはいってのんびり。温泉は国内しかないし、でも海外旅行も行きたいしと思ったことはあり

記事を読む

【ミャンマー】もうすぐ世界遺産認定?今行くべきバガン

ミャンマーの首都はネピドー、経済的な首都はヤンゴンですが、日本人に

暮らすように楽しむシェムリアップ

暮東南アジアというと治安が悪いイメージがありますが、カンボジアのシ

魅惑の中東イスラエルの国情報や有名な観光地、旅のTIPSをご紹介

魅惑の中東イスラエル旅行 イスラエルに旅行なんて治安は大丈夫?と

【カンボジア女子旅】シェムリアップはお買い物天国

世界中から観光客が押し寄せるシェムリアップはショッピング天国です。

行く先々で感動を与えてくれる国イランの魅力を解剖!

イランの魅力を解剖! 制限が多くて旅行が大変そう!なんか怖い!と

→もっと見る

PAGE TOP ↑