アイランドホッパーと言われている飛行機の事
公開日:
:
最終更新日:2017/08/20
乗り物
グアムという島は日本ではかなり有名で行ったことがある人も多いのですが、アメリカ本土ではグアムはアメリカ領土でありながらも知っている人もあまりおらず、また行ったことのある人はほとんどいません。
実際にアメリカ本土から直行でグアムに飛んでいる飛行機というのはありません。アメリカからは成田や日本の各都市そして韓国のインチョンを経由するのが一般的です。アメリカ国内に行くのに外国を経由するというのも変な話しですが、唯一、アメリカのハワイ州のホノルルから出ているルートがあります。
これはアイランドホッパーと言われている飛行機で、ユナイテッド航空がハワイとグアムの間を往復しているのですが、その間にアイランド(島)がたくさんあり、まるで各駅停車のように止まることからこの名前が定着しています。誰が使っているかというと軍関係者、マーシャル諸島などの国の関係者、スキューバダイバーなどのツーリストが乗ることが多いルートです。
ではこのアイランドホッパー、どこに止まるのでしょうか。それがまた別の国なのです。
このアイランドホッパーはマーシャル諸島とミクロネシア連邦に止まるため、グアムやハワイを出るときに国際線扱いとして入出国の手続きをします。
このルート競争がないためか、通常で買うと片道5万円?10万円程度でかなり高額なのです。しかしユナイテッドのマイルを使うことで安く飛ぶことができます。またユナイテッド航空はスターアライアンスメンバーの為、他の会社のマイルでも飛ぶことができお得です。
またあまり知られていないこのアイランドホッパーをぜひ楽しんでみては?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クルーズ船に安く乗る方法
クルーズ船というと高額なバケーションのイメージがありますね。 100万円以上なければクルーズは
-
-
世界のファーストクラスバス
日本でも盛り上がりを見せる長距離バス。個室に近いバスが登場したりと長距離バスはなかなか快適になっ
-
-
ステータスマッチ:ゴールド会員を他の会社に移動する裏技
航空会社のマイルを貯めている方も多くいると思いますが、ひとつの会社の上級会員になった後に他の航空
-
-
ビジネスクラスに安くのる裏技
ビジネスクラスというと数十万円するのは当たり前ですが、このビジネスクラスに安く乗る方法がいくつか
-
-
航空券の選び方—直行便と乗継便、それぞれのメリット・デメリット
海外旅行に、必要なもののひとつに航空券があります。 おそらく大抵のかたが、予算内で、航空会社や
- PREV
- 名所・グルメに出会う旅>岡山県岡山市、倉敷市
- NEXT
- 名所・グルメに出会う旅>福岡県北九州市