海外旅行で行った先のプールで思い切り泳ぎたい!
公開日:
:
最終更新日:2016/07/11
海外旅行
そう思う方も多いのでは? でも値段が高かったり、プールが狭かったり、人がいっぱいはイヤ!日本から気楽に行ける国で、お客が多くなく、思いっきり泳げるプールを3つご紹介します。
ブルネイ王国 エンパイアホテル
ここはブルネイ王国の迎賓館として使われているホテルですべてが大きくてゴージャス。
ホテルの中に映画館やボーリング場もある7つ星ホテルとして認知されています。
とはいえ、1万円台で泊まれる事も多く安価に泊まれる事はあまり知られていません。
ここのプールはというと、プールだけで5種類のプールがあり、
そのうちの一つは海水を取り込んだプールで、まるで湖のようなデカさ。
宿泊客もあまり多くないのでプールで思い切り泳ぐことができます。
中国 海南島 ヒルトン海口ホテル
海南島というと中国のハワイとして知られている場所です。
海南島の都市は海口と三亜の2つの都市があるのですが、そのうち海口にある
ヒルトンホテルは街の中心から離れた場所にあるため1万円以下で泊まれます。
まるでお城のような豪華なホテルです。
プールも3種類のプールがあり、
ひとつは海とつながったように見えるインフィニティプールです。
宿泊客も少なく思い切り泳ぐことができますね。
ただし前述したように街から離れているので、
ショッピングなどは一切期待できません。
マレーシア プトラジャヤマリオットホテル
クアラルンプールの空港からクアラルンプールの街に行く間にある
行政機関が集まったエリア、プトラジャヤ。
そのプトラジャヤにあるマリオットホテルは豪華絢爛な内装で、
サービスも良く1万円以下で泊まれることも多くあり使いやすいホテルです。
ここのプールはとても大きくプライベートな感覚で使うことができ、
思い切り満喫することができます。クアラルンプールといえばエアアジアの拠点。
ここをハブ空港としてエアアジアが格安で各地に飛んでいますので、
どこかに行った時の寄り道先としても魅力的ですね!
まとめ
ほかにもアジアだけでなくヨーロッパやアラブの国々、
そして南米やアメリカを見渡すと多くの魅力的なプールがあります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
10代最後の記念旅行
19歳の頃、当時私は大学生だったので、お金はあまりありませんでしたが、時間は膨大にありました。
-
-
カナダビクトリア滞在記
2016年10月上旬、夫婦2人(夫36歳、妻29歳)でカナダのビクトリアに行ってきました
-
-
魅惑のデスティネーション 北極
南極や北極というと、とても行くのが大変で船で何日もかけて上陸と考えてしまいますが、実は北極は簡単
-
-
世界の魅惑の食べもの10選
世界旅行をしていると思わず美味しいもの、まずいもの、エキゾチックなものなど多くのローカルフードに
-
-
トルコ、アンタルヤというリゾート旅行記
現在ドイツに仕事の関係で在住しているものです。 もうかれこれ4年となりましたが、去年社内旅行で