イタリア・ローマの「トレビの泉」にまつわるジンクスと、観光の注意点
公開日:
:
最終更新日:2016/07/14
イタリア(italia)
ローマの観光地と聞いて、あなたはどこを思い浮かべますか?
スペイン広場、コロッセオ、フォロ・ロマーノなど、挙げればキリがないほどの観光地が、ローマにはあります。中でも、日々多くの観光客が訪れるのが「トレビの泉」です。
映画「ローマの休日」の舞台ともなったトレビの泉ですが、とあるジンクスがとても有名です。今回はそのジンクスと観光の注意点をまとめました。
ジンクスについて
トレビの泉のジンクスはとても有名で、多くの観光客がそれを試しています。
そのジンクスとは、コイン(セント玉)を、後ろ向きで泉に投げ入れるというもの。コインの枚数に応じて、内容も違います。
一枚:再びローマに戻ってくることができる
二枚:恋人ができる
三枚:恋人と別れることができる
というものが最もメジャーです。(諸説あり)
トレビの泉では、毎日多くの観光客が、このジンクスを試しています。
本当にその通りになるかどうかは別として、このジンクスを試すことを観光の一部として、楽しんでいる様子がそこにはあります。
ちなみに、観光客たちが投げ入れたコインは、慈善事業に使われています。
ジンクスを試すことは観光客の思い出にもなり、コインは有効利用されています。
トレビの泉を観光する際の注意点
手荷物には細心の注意を!
人気スポットゆえに人がとても多く、しばしスリも起こります。
泉に近づくために近づいた人混みの中や、写真撮影の際の一瞬の気のゆるみが狙われることもあります。
加えて、ジンクスを試す前に、コインを取り出すために財布をカバンから出した瞬間にすられるということもあります。
泉の近くに行くまでにコインを取り出しておく、コインを投げるときも片手はカバンにかけておくなど、対策をしましょう。
中世風の格好をした人にお気をつけて!
泉の近くには、騎士や闘士風など、まるで昔のローマの人々のような格好をした人が多くいます。
彼らは観光客に声をかけ、一緒に写真を撮って、撮影料の名目で高額のお金を請求します。
撮影料を払うまでつきまとわれ、さらなるトラブルや命の危険に発展する可能性もあるのです。
楽しい観光にするためにも、安易に近づかないようにしましょう。
最後に
ローマは、古くから人々を惹きつける魅力が多く詰まった場所です。
トレビの泉のジンクスに関係なく、また訪れたいという人が後を絶ちません。
トレビの泉を訪れる際は、ぜひコインを投げ入れて、一生心に残る充実した観光をしてください!
ライター:カジヤマ シオリ
日本国内外で、美術館巡りの旅をするトラベルライターです。
ヨーロッパは5か国訪れてます。
心はオランダと広島においてきぼり。
ブログURL
スポンサーリンク
関連記事
-
-
これがあると助かる!イタリア旅行に持っていくべき3つのモノ
はじめにイタリアは海外旅行の行き先として、とても人気のある国です。美味しい料理、歴史の古さを感じ
- PREV
- 海外旅行であまった通貨が無駄にならない自販機?
- NEXT
- 日本三大名園>兼六園、後楽園、偕楽園