ニュージーランド南島で絶対行きたい観光地6選
公開日:
:
最終更新日:2019/08/26
アジア
目次
ニュージーランド南島で絶対行きたい観光地6選
ニュージーランドへ行くと必ずKiwiという言葉を聞くことがあると思いますが、どんな意味だと思いますか?
実はKiwiという言葉に3つの意味があります。
①果物のkiwi:ニュージーランド特産でもあるキューウィフルーツのkiwi。
②鳥のkiwi:ニュージーランドの国鳥、長い口ばしが特徴的な可愛らしい鳥をkiwiと呼びます。
③人のkiwi:ニュージーランドの国籍を持つ者、つまりニュージーランド人をkiwiと呼びます。
ぜひ訪れた際にはキューウィフルーツを食べ国鳥のkiwiを観察しkiwi人と触れ合ってください。
ニュージーランドの南島は北島より範囲が広く、観光地も多いため時間を要します。
そこで南島で絶対見逃せない場所を厳選して紹介したいと思います。
自然が大好きなキャンパーやこれからキャンパーになりたい方にお勧めの場所です。
また都会暮らしに疲れたれゆっくりとした時間を過ごしたい方には最適の国だと思います。
クライストチャーチ Christchurch
南島最大の人口を誇るクライストチャーチは都会なのでショッピングスポットとなています。
旅のはじめに旅グッツを揃えたり、オシャレなカフェやレストランに行ったりと都会を楽しめます。
また上記で説明したの国鳥kiwiが見られるのはウィローバンク野生動物公園 (Willowbank Wildlife Reserve)です。
kiwiは夜行性で暗闇の中での鑑賞となりますが、希少な鳥なのでぜひこの機会に見ておきたいですね。kiwiだけでなく他にも様々な動物にも会えることができます。
カンタベリー博物館 (Canterbury Museum)はニュージーランドの歴史が学べる最高の場所なのでぜひ訪れて頂きたい場所です。また嬉しいことに博物館は入場無料です。
その他クライストチャーチからおよそ1時間半はなれた場所にアカロアAkaroaというフランス色が強いオシャレな町もおすすめなので、ぜひ時間があれば訪れてください。
アカロアまではシャトルバスが出ていますので車ない方でも行くことができます。
テカポ湖 Lake Tekapo
「世界一の星空」で有名なテカポ湖は星空保護区に指定されていて世界一星空が美しくみられる場所と言われています。
またテカポの特徴はなんといっても美しいミルキーブルーをした湖です。
日中は、マウントジョン天文台(University of Canterbury Mt John Observatory)に行くと高台から美しいテカポ湖を望めるので最高のスポットです。
車でも歩きでも上ることが可能ですが、車で行く場合8ドルがかかり、更に駐車場が狭く入場制限があるためピークシーズンに行くと少し待つことになるでしょう。
そして夜は善き羊飼いの教会 (The Church of The Good Shepherd)辺りが星空観測スポットとなっています。
ここで完璧な星空が見たい人は新月に合わせ天気も考慮に入れながら予定を組んで行きましょう。
テカポ湖から1時間ほど離れた場所にプカキ湖(テカポ湖と同じミルキーブルー)ではクック山×湖という素晴らしい組み合わせが見れるのでおすすめです。
ワナカ Wanaka
ワナカには絶景がみれる日帰りトレッキングがあります。
その山はロイズピーク(Roys Peak)でトレッキングには5~6時間かかるのですが舗装されているので登りやすいのが特徴です。
やや登りがきつい部分もありますが、スニーカーでも登れる程度なので少し頑張れば絶景を拝むことができます。
かなり絶景のロイズピークは南島の中で一番感動した場所だったのでぜひ挑戦して頂きたいです。
またワナカ湖という思わず泳ぎたくなるほど透明度が高い湖があり、その周りにはカフェ・レストランやお土産屋さんも適度にあるので不便はありません。
ワナカはトレッキングをしたり、湖でリラックスできる最高の場所です。
クック山 Mount Cook
ニュージーランドを代表する3,724mの美しいクック山は南島を代表する観光地です。
実際にクック山を登るのではなく、クック山を美しくみれるためにトレッキングをします。
30分で行ける易しいトレッキングコースから3時間かかるコースまで自分にあったコースを選べるので無理なく美しいクック山がみられます。
一番メジャーなのはフッカー・バレー・トラックというコースで絶景が見られるので大人気です。
また登山道の入口あたりにあるザ・ハーミテイジホテルの2階にカフェテラスがあるので、広大な山をみながらコーヒーを飲むことができます。
クック山を見ないでニュージーランドは去れないでしょう。
ミルフォード・サウンド Milford Sound
世界遺産にも登録されているフィヨルドをクルージングしながら見られる場所です。
フィヨルドを世界でみられる場所は限られていますので、南島に来たら絶対に行きたい場所ですね。
フィヨルドのツアーはクイーンズタウン 、テ・アナウTe Anau 、現地からと3か所から出ています。
テ・アナウからミルフォード・サウンドへの道中には見所がありますので、レンタカー借りてる方は自由のきく現地申し込みをおすすめいたします。
雄大な自然を感じれるミルフォードサウンドはお勧め度が高いです。
※クルージングの事前予約はかかせません。また注意事項にもありますが、巨大な滝にかなり近づきかなり濡れるため雨具が必要になります。
クイーンズタウン Queenstown
クイーンズタウンはオシャレな高原リゾートというイメージで、日本で例えると軽井沢のような雰囲気があります。
他の地域に比べると物価が高いですがついつい長居してしまいそうな場所です。
町を一望できるスカイラインというゴンドラもありますが歩いてトップまで行くことも可能です。
また街中を歩いていると常に行列が出来ているファーグバーガー(Fergburger)というハンバーガー屋があります。
行列の店はあまり信用していない自分ですが、偶然人が少なくなったチャンスにバーガーをゲットすることができました。
実際に食べてみると美味しかったです。肉がジューシーでボリュームもあるで、一番安いスタンダードなハンバーガーでもお腹いっぱいになりました。
噂通りにおいしいハンバーガー屋なので並ぶ価値はあると思います。
まとめ
ニュージーランドは自然が多くどこへ行ってもため息がつい出てしまうほど美しい所ばかりです。
ニュージーランドといったらキャンプをする方が大半ですが、キャンプ道具を持っていない人にとっては揃えるの大変ですよね?
ですがテントや寝袋を持っていない人でもホテル以外にホリデーパークという場所でドミトリーや個室を選び宿泊が可能です。
ピークシーズン中の11月~4月に旅行される方はなるべく早めに宿泊所を予約するようにしましょう。
またニュージーランドへ行く前にCamperMateというアプリをインストールしておくとよいと思います。
このアプリでニュージーランド中のホリデーバークや無料キャンプサイトを簡単に検索できるのでおススメです。
星も湖も山も森もすべてが美しいニュージーランドをぜひ次の旅行の候補地に入れてみませんか?

留学中に旅の面白さに取り憑かれ婚期を逃しながらも旅を続けるバックパッカー。
訪問国数100か国突入。1人でも多くの人が旅をしたいと思えるように旅情報を発信中。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アンコールワットだけじゃない!シェムリアップの楽しみ方
パッケージツアーでアンコールワットを観にカンボジアのシェムリアップに行ったら、フリータイムはどう
-
-
【カンボジア女子旅】シェムリアップはお買い物天国
世界中から観光客が押し寄せるシェムリアップはショッピング天国です。会社や友達へのお土産はもちろん
-
-
首都デリーから近い北インドの定番の観光地をご紹介
インドは今経済成長が素晴らしく世界からも注目されている国で観光客だけでなく赴任者やインドへ留
-
-
ニュージーランド北島で絶対行きたい観光地6選
ニュージーランド北島で絶対行きたい観光地6選 Kia ora! これはマリオ語でこんにち
-
-
アンコールワットの街・シェムリアップのイベント
シェムリアップと言えば、アンコール遺跡を見学する時に滞在する街ですが、カンボジア人にとっての娯楽
-
-
【ミャンマー】もうすぐ世界遺産認定?今行くべきバガン
ミャンマーの首都はネピドー、経済的な首都はヤンゴンですが、日本人に一番人気なのはマンダレーではな
-
-
暮らすように楽しむシェムリアップ
暮東南アジアというと治安が悪いイメージがありますが、カンボジアのシェムリアップは、世界中から観光
-
-
アンコールワット見学後は夜遊び!街に繰り出そう!
シェムリアップはナイトライフを楽しんでこそ、充実したステイができる街です。 欧米人観光客は、暑
-
-
【ベトナム】ダナンから3都市めぐりと天国の洞窟
ベトナムのビーチリゾート・ダナンは成田と関空から直行便が出ているので、アクセス便利。 今回はダ