世界で聴ける短波放送
公開日:
:
最終更新日:2017/08/11
その他 旅行・海外に関する話
太平洋の離島にいくとネットがうまくつながらない島があったりする。
こんなときにニュースを収集するのに面白い手段が短波放送だ。
短波放送というと日本では競馬好きや、株価の放送などに使われているのだが、
世界の国々に向けて日本語放送が流れているのはあまり知られていない。
短波放送を受信するには短波放送が聞くことのできる専用のラジオが必要だ。
最近では8000円程度から買うことのできる短波放送のラジオもあるので、
太平洋の離島に行かれる場合はとても重宝する。
短波放送というのは地球の電離層で電波を反射させることにより数千キロ、場合によっては1万キロ以上の距離が届くというラジオで、世界各国で使われている。
日本語放送を受信するには以下のホームページから周波数を調べておく必要がある。
行く場所に一番近い地域の周波数を調べておくといい。
これでNHKの世界向けのニュースを聞くことができる。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/radio/shortwave/
また船の中で聞くこともできるので、クルーズ船に乗る場合なども良いだろう。この場合、アンテナはバルコニーなどの外に出すか、窓辺に置く必要があるが。
短波放送のラジオはチャンネルを変えてもとても面白い。
世界各国のラジオを聞くことができるし、中には日本語で中国の放送をやっていることや
日本語で北朝鮮のプロパガンダ放送を聞くこともできるので、世界旅行をしたような気分に
させてくれて飽きさせない。
緊急時のためにも、離島への旅行にはひとつ備えておきたいのが短波放送だ。
私は個人的にソニーの短波放送ラジオをおすすめしたい。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
旅行ではマネークリップを活用できる! その理由とは・・・?
旅行ではマネークリップを活用できる! その理由とは・・・? 私は、「旅行の際にはマネークリップ
-
-
インバウンドに関する一考~外国のお客様をお迎えするにあたって
3年前に、総勢8名で、諏訪湖、上高地、飛騨高山、白川郷、松本、というルートで旅行に行きました。
-
-
ステータスマッチ:ゴールド会員を他の会社に移動する裏技
航空会社のマイルを貯めている方も多くいると思いますが、ひとつの会社の上級会員になった後に他の航空
-
-
世界のバケーションのお話
日本では夏休みは1週間や2週間取る人が多いと思うが、世界の人達はどんな夏休みを過ごしているのだろ
-
-
世界で流行るタイニーハウス
世界でTiny Houseと言われる小さな家が流行っている。 これはアメリカを中心に流行ってい
-
-
世界で有名なトレードショー
新製品の発表や各国のメーカーなどが集まる展示会。日本でも多くの展示会が東京のビッグサイトや幕張メ
-
-
飛行機の着陸料って知ってます?
飛行機の着陸料というのは航空券の価格に大きな影響を及ぼしていることは余り知られていません。
-
-
世界の一風変わった経験を売る旅行会社
世界には一風変わった経験を売る旅行会社が多く存在する。 そこで世界ではどんな経験ができるのかを
-
-
夏旅行で熱中症にならないように注意すべきこと
夏旅行で熱中症にならないように注意すべきこと 夏旅行の際に気をつけなければいけないのが、「熱中
-
-
北朝鮮の生活はどうなっているの?
北朝鮮の情報というと、日本で入る情報というのはメディアのフィルターがかかっていていることが多く、
- PREV
- 名所・グルメに出会う旅>宮崎県宮崎市
- NEXT
- 名所・グルメに出会う旅>岡山県岡山市、倉敷市