世界のリムジンのお話
公開日:
:
最終更新日:2017/04/13
その他 旅行・海外に関する話
リムジンというとお金持ちが乗るものと相場が決まっているが世界にはユニークなリムジンがいくつも存在する。
ハマーのリムジン
ハマーというと米軍向けに作られた軍用車が原型になっているが、そのハマーの超ロングバージョンのリムジンが存在する。26人乗りのリムジンだ。
ハマーのリムジン
上記のハマーのリムジンには2階建仕様も存在する。基本的にこのようなリムジンはパーティー用にアメリカで使われている。
https://i.ytimg.com/vi/VlmRmep_eAs/maxresdefault.jpg
VW BUSのリムジン
VWバスというと昔流行したフォルクスワーゲンの小型のバンだが、これもリムジンに改造した強者がいる。
https://www.pinterest.com/pin/454019206155072512/
フェラーリのリムジン
あのフェラーリがリムジンになるとなると驚く人も多いかもしれないが本当だ。
車高が低いのであまり楽しめないかもしれないが、フェラーリに乗りながらパーティーができるのはなかなか楽しいかもしれない。
https://www.pinterest.com/pin/88242473923926758/
カウンタックのリムジン
フェラーリのリムジンがあるならランボルギーニのリムジンも可能だ。
http://www.lambocars.com/archive/altered/climo.htm
ボーイング737のリムジン
飛行機は全長が長いので最初からリムジンじゃないかと言わないで欲しい。
なんと737の羽を切り落として道路を走れるリムジンを作ってしまった人がいるのだ。
中はかなり広い為、パーティーにはうってつけだ。
https://www.pinterest.com/pin/309692911850055141/
日本ではあまり目にすることのないリムジンではあるが、海外では安価に借りれることも多いので、海外旅行の折には借りてみてはいかがだろうか。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
インバウンドに関する一考~外国のお客様をお迎えするにあたって
3年前に、総勢8名で、諏訪湖、上高地、飛騨高山、白川郷、松本、というルートで旅行に行きました。
-
-
旅行計画を細かく立てないほうがいい理由 曖昧な計画のほうが、楽しい旅行につながる!
旅行計画を細かく立ててしまうと、せっかくの旅行が追い込まれたものになってしまいます。 やはり、
-
-
飛行機の着陸料って知ってます?
飛行機の着陸料というのは航空券の価格に大きな影響を及ぼしていることは余り知られていません。
-
-
世界の一風変わった経験を売る旅行会社
世界には一風変わった経験を売る旅行会社が多く存在する。 そこで世界ではどんな経験ができるのかを
-
-
ホテルでの朝風呂のススメ せっかくホテルに宿泊するのだから、朝風呂に入ってみよう!
ホテルで宿泊するのなら、起床後は朝風呂に入ってみてはどうでしょうか。 私は、ホテルを利用する際
-
-
世界のバケーションのお話
日本では夏休みは1週間や2週間取る人が多いと思うが、世界の人達はどんな夏休みを過ごしているのだろ
-
-
夏旅行で熱中症にならないように注意すべきこと
夏旅行で熱中症にならないように注意すべきこと 夏旅行の際に気をつけなければいけないのが、「熱中
-
-
電車の指定席券(紙キップ)はペーパーレスがいい? ペーパーレスだとメリットがたくさん!
指定席券(紙キップ)をペーパレス化している鉄道会社が、増えてきています。 いわゆる、「ネットで指定
-
-
世界のマクドナルドおもしろメニュー
世界中のマクドナルドがあるが、日本に照り焼きマックバーガーがあるように、各国、各地域においてロー
-
-
海外不動産投資ブームなので世界の不動産をリサーチ
日本は世界でみて不動産が高いの?それとも安いの? よく聞かれる質問ですが、答えはどこにあるで
- PREV
- ニューヨークで感じた文化の違い
- NEXT
- 名所・グルメに出会う旅>奈良県奈良市